私たちのサービス
日本展in台湾百貨店
台湾全土の百貨店で一年中行われているとも言われる「日本展」。弊社は台湾の有名百貨店と海外業者専門窓口として契約しており、その出展に必要な日本での商談会企画・実施や個別の営業活動をしております。また、今後は催事だけでなく台湾の百貨店にプロパー出店したいという業者様のサポート事業も一貫して実施してまいります。
台湾国内でのECサイト構築・運営
「日本展で売れ残った商材はどうしよう?」「いきなりの催事は不安。少量在庫でスタートしたい」こんなご心配をされる声が多数上がることに我々は目をつけ、自社通販サイト・SNSでの販売を行っています。また、百貨店の販売で獲得した顧客に対するCRMを徹底し、更なる囲い込み施策として通販業務にも力を入れてまいります。
日本・台湾の貿易業務サポート
「海外で販路開拓をしたい」と考えても、ほとんどの方が最初に直面する問題が貿易です。「なにから始めればいいのか?」私どもは日本展出展業者以外にも貿易委託業務を行っており、そのためのサポートに自信を持っています。「台湾で自社ブランドを広めたい!」そうお考えの皆さま、私どもが全面的にサポートいたしますのでご安心ください。
一二三商事 3つのお約束
①安心と信頼
貿易、販売、その後のフォローアップまでを徹底サポート。
②ヒト・モノ・コト
取引先様、お客様、商品、サービス、出会い、体験を大切に。
③三方よし
売り手と買い手、それをつなぐ企業、「三方よし」を常に考え実行する。

パートナー企業様






百貨店の店舗数
コンビニ店舗数
百貨店売上高
コンビニ売上高
なぜ台湾は百貨店が強いのか?
国民性と百貨店への信頼感
日本から初めて台湾の日本展に訪れたお取引様は来店者数を見て異口同音「昔の日本みたいだね」と仰います。家族でカップルで友人と…と言ったようにグループ行動が大好きなのは昔から。平日週末関係なく来店し買い物をします。人気店は毎日行列ができるほど。その動員数・購入意欲を裏付けるのは国民性と百貨店への信頼感の融合と言えるでしょう。その百貨店で開催される催事でナンバーワンの人気を誇るのが「日本展」です。来場者数・売上ともに他の催事を圧倒します。それは「百貨店ブランド」+「日本ブランド」タッグの相乗効果がいかんなく発揮されている結果と言えます。ぜひ一度ご自身の目で確かめることを強くお勧めします。
小売業 業態別売上割合







